製品について

ハイブリッド防カビ剤Essen-guard「エッセンガード」

ハイブリッド防カビ剤「エッセンガード」とは?

エッセンガードは、有機系防カビ剤を無機化合物に複合坦持させた新たな有機/無機ハイブリッド防カビ剤で、プラスチック、塗料、シーリング材等への練り込み加工が可能です。
また、SIAAポジティブリストに登録されており、防カビ加工マークの付与も可能です。

ハイブリッド防カビ剤「エッセンガード」の特長

耐熱性

無機化合物に坦持することにより、単独の有機系防カビ剤と比較して耐熱性が向上しています。
そのため、プラスチック製品への練り込み加工が可能です。

耐光性

有機系防カビ剤に見られる光による分解、黄変が軽減されています。

耐久性

無機化合物に坦持することにより、有機系防カビ剤の流出が制御されています。
水回り製品等、水が頻繁に接触する部材においても、長期間防カビ性能を発揮します。

ハイブリッド防カビ剤「エッセンガード」の種類と物性

エッセンガードには2種類のグレードがあります。

  エッセンガード10 エッセンガード20
特長 高安全性 高防カビ性
組成 有機系防カビ剤とアルミノケイ酸塩の複合物 有機系防カビ剤とアルミノケイ酸塩の複合物
外観 白色粉末 淡黄色粉末
耐熱性 230〜250℃ 250℃以上
粒度 100μm以下※1) 2〜5μm
真比重 1.6g/cm3 2.5g/cm3
かさ比重 0.4g/cm3 0.3g/cm3
  • 1) 溶剤系塗料・インキに添加の場合は、2次粒子の凝集が分散及び一部溶解するため10μm以下。
      但し、溶剤の種類によって平均粒子径は異なります。

ハイブリッド防カビ剤「エッセンガード」の安全性

エッセンガードは有機系防カビ剤を活性成分として使用しておりますが、エッセンガード10は数ある防カビ剤の中でもトップクラスの安全性を有します。

  エッセンガード10 エッセンガード20
急性経口毒性試験 2000mg/kg以上 2000mg/kg
皮膚一次刺激試験 無刺激性 陽性
皮膚感作性試験 陰性 陽性
変異原性試験 陰性 陰性

ハイブリッド防カビ剤「エッセンガード」の注意点

エッセンガードは有機系防カビ剤を活性成分として使用しています。
お取り扱いの際は、下記の点にご注意下さい。

  • 微粉末ですので、局所排気装置や防塵マスク等、粉塵対策を実施の上、お取り扱い下さい。
  • 皮膚に付着した場合は、直ちに大量の水で洗浄して下さい。
  • エッセンガード20は、皮膚刺激性、皮膚感作性のある材料です。長時間触れるような部材(日用品、衣類、寝具)への使用は避けて下さい。
  • エッセンガード10をPEやPPに高濃度で配合した場合、チョーキング(配管詰まり)を起こす場合があります。その場合は添加量を減らしてご検討下さい。

ハイブリッド防カビ剤「エッセンガード」の用途

ハイブリッド防カビ剤「エッセンガード」の用途及び推奨添加量

  エッセンガード10 エッセンガード20
プラスチック オレフィン系 ○(0.5〜1.0%) ○(0.2%〜1.0%)
スチレン系 △(2.0%〜) △(2.0%〜)
シリコーン ○(0.5〜1.0%) ○(0.2〜1.0%)
塩ビ系 ○(0.5〜1.0%) ○(0.2〜1.0%)
塗料 水系 ○(0.5〜1.0%) ○(0.2〜1.0%)
溶剤系 ○(0.5〜1.0%) ○(0.2〜1.0%)
その他 石膏・セメント
接着剤

( ):推奨添加量

  • 推奨添加量は、JIS Z2911 B法,ISO 846 1978法の防カビ評価法を対象とした目安です。JIS Z2911 A法を対象とする場合は、表記添加量の1/2以下量を推奨します。

「防カビ」「防黴」「抗かび」「抗カビ」と様々な表現はありますがSIAAでは「防カビ」と決定しており、当社でも「防カビ」と表現しています。

ただし、SEKでは「抗かび」で統一されています。

お問い合わせはこちら 電話番号:052-653-3201(平日9時〜17時)

このページの先頭へ