| 1984年2月 |
品川燃料株式会社(現シナネンホールディングス株式会社)100%子会社として株式会社シナネンニューセラミックを設立 |
| 1984年7月 |
愛知県名古屋市に工場・研究施設を建設 銀系無機抗菌剤「ゼオミック」の生産開始 |
| 1987年3月 |
商標「Zeomic®(ゼオミック)」を日本および世界約50カ国に登録 |
| 1991年3月 |
株式会社シナネンゼオミックへ改組、設立 |
| 1997年5月 |
コンクリート用抗菌剤「ゼオマイティ」を開発、販売開始 |
| 1998年4月 |
親会社「品川燃料株式会社」が「シナネン株式会社」へ商号変更 |
| 1998年8月 |
第2工場竣工 |
| 2000年4月 |
営業部門をシナネン株式会社(現シナネンホールディングス株式会社)から株式会社シナネンゼオミックに移管、製造・販売を一体化 |
| 2002年4月 |
品質マネジメントシステムISO9001取得 |
| 2006年1月 |
JNLA(試験事業者認定制度)に基づく抗菌試験機関として認定 |
| 2008年2月 |
防カビ剤「エッセンガード」を開発、販売開始 |
| 2008年6月 |
消臭剤「ダッシュライト」を開発、販売開始(現:パージライト) |
| 2011年8月 |
第3工場竣工 |
| 2012年3月 |
新社屋・R&D施設竣工 |
| 2013年2月 |
営業部門を本社(愛知県名古屋市)へ集約 |
| 2015年10月 |
親会社「シナネン株式会社」が持ち株会社体制の移行に伴い「シナネンホールディングス株式会社」へ商号変更 |
| 2016年6月 |
化粧品用防腐剤「セラメディック」を医薬部外品に登録、販売開始 |
| 2021年1月 |
銀系無機抗菌剤「ゼオミック」の新グレードとして「低変色性抗菌剤」を開発、販売開始 |